参観と保護者会 48

参観といっても、体育館で1・2年生が交流するのを見ていただけです。

1年生だけでなく、2年生のママさん方もいたので、それなりに人数はいました。

入学式のときに話したママさん達とも仲良く話せたので良かったです。

第一印象が悪く、同じ幼稚園や保育園を卒園してきた友達もいない私にとって、他のママさん達とよろしくやっていけるのかが、本当にネックでした。

でも、もう大丈夫。

他にも話せる人できたし、良かったです。

 

各教室での保護者会も終わり、帰る準備をしていたら「久しぶり!覚えてる?」と。

・・・分かる! 

顔を見て名前も思い出しました。

でも、話しかけられなかったら私は絶対気づかなかったです。

知ってる人、という前提でお顔を見たので、その前提がなかったら分からなかった。

失礼ですが、けっこう変わってたので。

○○ちゃんかな?と一瞬で思い出した子がいて、面影はあるものの「間違ってたらごめんね」と前置きして、私が思った名前を告げると「正解!」って。

なんと同じクラスのママさんに私の同級生が。

小学生のとき、同じクラスだったこともありました。

中学生のときも同じクラスだったことがあるような気が。

実家に住んでると言ってました。

2年生のママにも私の同級生がいるみたいで、参観のときに2年生のママが私に気づいたらしいです。

 

結局2年生のママさんには会えませんでしたが、立て続けに私の同級生が判明していきます。

もれなくみんな、名字が違う。

当たり前っちゃ当たり前ですが。

私だけ、昔の名字のまんま。

実家に住んでると言っていたママさんは、中2小5小1で3人子供がいると言っていたので、実家で子供3人と旦那さんと親と同居と考えると、かなり手狭になると思うので、もしかしたら私みたいに離婚して戻ってきたのかもしれません。

学校生活のために婚姻時の姓にしてるのかも。

・・・って私がそう思いたいだけ。

私はどう思われてるかな。

昔と名字変わってないから、離婚した?って思われてるかな。

みんな大人だから聞いてこないけど、きっと気にはなってるんだろうな。

私だったら気になるから。

こんなことなら、元旦那の姓のままにしておけば良かったかも。

年間行事では運動会位しかパパの出番なさそうだし。

もちろん参観とかに来るパパさんもいますが、平日なので参加は圧倒的にママさんだけが多いので。

スポンサーリンク

 

運動会・・・

幼稚園のときの運動会は園庭ではなくて場所を借りてやってました。

園庭だって十分広いので、なぜ借りてやるのか理由は知らないですが、毎年そうでした。

土日はいろんなイベントなどで借りられないので、いつも金曜日でした。

平日でも、パパの参加率は高かったです。

あとはおじいちゃんおばあちゃんも来ていたりしました。

元旦那も毎年参加してました。

でも、平日なのでパパが来ていなくても不思議じゃありません。

小学校の運動会は土曜日です。

パパの参加率、高いと思います。

もちろん土日がお仕事の方もいるだろうからママだけ参加の家庭もそれなりにはいると思います。

片親だけの家庭もあります。

傍目にはパパが来られなかっただけなのか、パパがいないのか分かりません。

うちは、パパがいません。

だからゆったんがパパが参加している家庭を見たり、お友達がパパと一緒にいる姿を見ると胸を痛めるかもしれない。

パパが参加してない私達を見て何気なく「ゆったんのパパお仕事?」なんて聞かれるかもしれない。

運動会はまだ先なので、今から心配することじゃないとは思いつつも、もしお友達から「パパ何の仕事してるの?」なんて聞かれたりしたら、どう答えさせれば良いんだろう。

もし私が誰かから「旦那さん」や「ゆったんのパパ」のことを聞かれたらなんて答えるべきなのか。

離婚していることを大っぴらにはしたくないし。

だからといって嘘をつくのも・・・

とりあえず、ゆったんがお友達からパパのことを聞かれたときのことを考えないと。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました